寄せられたご質問を「応募要項(Q&A)」に追加しました
- 2018.12.12
「SDGsロゴでの作品表現」「評価の対象」「表彰対象者」などについて、御質問をいただきましたので「応募要項」に「Q&A」として追加しました。ぜひご応募の際にご確認ください。
「SDGsロゴでの作品表現」「評価の対象」「表彰対象者」などについて、御質問をいただきましたので「応募要項」に「Q&A」として追加しました。ぜひご応募の際にご確認ください。
学校様より生徒さんの複数の作品をご応募の場合についての「氏名(代表者)」「アドレス」などについて、ご質問をいただきましたので追加いたしました。本WEBサイト「応募要項」をどうぞご確認ください。
本アワードへの作品ご応募ご検討、誠にありがとうございます。 「応募要項」の一番下に、事務局にお問い合わせいただいたものを公開しております。2点、更新しましたのでご確認ください。 1:自治体からの作品応募について 2:すで […]
本アワードの「JICA特別賞」は、副賞として北海道でJICAが行う国際協力の取材ツアーにご招待をいたします。JICAが活動する場は、海外だけではありません。国際協力を支える北海道の方々と開発途上国や日系社会の方々が学び合 […]
作品募集のためのA4サイズチラシとB2ポスターが完成しました。 秋のイベントや関心のある方など、チラシ配布、及びポスターの掲載にご協力いただける方は、ぜひ事務局までメールでご連絡ください。必要部数をお送りさせていただきま […]
社会を「もっと」よくするアイデアを集めたウェブサイト「IDEAS FOR GOOD」様に本アワードに関するWEB記事を掲載していただきました。あわせてご覧ください。 社会課題を“映す”動画コンテスト「第1回 […]
本アワード作品の審査員に以下、1名を追加させていただいたことをお知らせいたします。 【審査員】※敬称略 堅達 京子(げんだつ きょうこ) NHKエンタープライズ エグゼクティブ・プロデューサー
作品応募に際して、事務局にお問い合わせのあった内容について重要なものは、「応募要項」の一番下に、随時「Q&A」の形で掲載を追加更新していますので、ぜひご確認ください。 また、ご不明点は、事務局にメール(infoアットマー […]
おまたせいたしました。本アワードの英語版サイトを公開しました。世界からの応募お待ちしています。 We published the English version of this award. We are waiting […]
このWEBサイト「作品応募」からフォームを使ってご応募ください 【提出物】 応募作品をアップロードしたYouTubeリンクアドレス 作品概要300文字程度 数字に関する出典先 応募者プロフィール 【提出先】 […]