3月9日(土)@札幌での表彰式プログラムが決定
- 2019.02.09
2019年3月9日(土)に、札幌市民交流プラザクリエイティブスタジオを会場に開催する表彰式のプログラムを「表彰式」ページに追加・公開いたしました。 優秀作品の上映と表彰に加えて、国谷裕子さんのメッセージ、高校生平和スピー […]
2019年3月9日(土)に、札幌市民交流プラザクリエイティブスタジオを会場に開催する表彰式のプログラムを「表彰式」ページに追加・公開いたしました。 優秀作品の上映と表彰に加えて、国谷裕子さんのメッセージ、高校生平和スピー […]
第1回SDGsクリエイティブアワードでは、2019年3月9日(土)に、札幌市民交流プラザクリエイティブスタジオを会場に、優秀作品の上映と表彰を行います。当日は、本アワードの審査員など豪華ゲストを迎えて、SDGsチェンジリ […]
第1回SDGsクリエイティブアワードへ作品応募された皆さまへ この度は、全国から多数の作品のご応募いただきまして誠にありがとうございます。 今後の審査、並びに表彰ですが、2月中下旬に審査会を実施し、 審査員 […]
年末年始のお問い合わせについてですが、以下とさせていただきますことご了承ください。 【お電話】 070-3532-8800 年内:12月27日17時まで 年始:1月4日10時から ※事務局側の電話がつながら […]
本アワードへの作品ご応募へのご検討、誠にありがとうございます。すでに何作品も応募を頂いている状況です。その際に、寄せられた作品または、検討されている方によくあるご質問項目として、以下注意点がございますので、簡単にご紹介し […]
「SDGsロゴでの作品表現」「評価の対象」「表彰対象者」などについて、御質問をいただきましたので「応募要項」に「Q&A」として追加しました。ぜひご応募の際にご確認ください。
学校様より生徒さんの複数の作品をご応募の場合についての「氏名(代表者)」「アドレス」などについて、ご質問をいただきましたので追加いたしました。本WEBサイト「応募要項」をどうぞご確認ください。
本アワードへの作品ご応募ご検討、誠にありがとうございます。 「応募要項」の一番下に、事務局にお問い合わせいただいたものを公開しております。2点、更新しましたのでご確認ください。 1:自治体からの作品応募について 2:すで […]
本アワードの「JICA特別賞」は、副賞として北海道でJICAが行う国際協力の取材ツアーにご招待をいたします。JICAが活動する場は、海外だけではありません。国際協力を支える北海道の方々と開発途上国や日系社会の方々が学び合 […]
作品募集のためのA4サイズチラシとB2ポスターが完成しました。 秋のイベントや関心のある方など、チラシ配布、及びポスターの掲載にご協力いただける方は、ぜひ事務局までメールでご連絡ください。必要部数をお送りさせていただきま […]